top of page

0505スペースお返事

まず、スペースお疲れ様でした。リーゼントは描きやすいかの質問をさせていただいた者です。

私もスペースで視聴するのが初めてだったのですが、めちゃくちゃ楽しかった(?)です。

楽しいと言う表現が合っているのかは分かりませんが、リーゼントのお話もそうですし、

ワトリのキャラへの関心と言いますか、

そういったお話が聴けてタメになる部分やそういった解釈があるのかと感じる部分があり楽しかったです。

またスペースでお話される時がありましたら視聴出来たらなと思いました❕

 

>この度は聴いてくださいましてありがとうございました。質問を送ってくださった方!嬉しいです。

一般的なスペースがどのようなものか分からないままやってしまったので、

これでいいのか今でも分かっていないのですが、楽しんでいただけて良かったです。ほっとしました。

頂いたトークテーマについて、改めて語る場面ってそうないので、

自分なりにどういう風にとらえているかを知るいい機会ともなりました。

一方的な語りとなってしまいましたが、楽しんでいただけたなら何よりです!

初スペースお疲れさまでした! 砂肝さんのお話とても面白かったです。

ワートリの話も興味深く、原稿の進め方(計算式から進捗管理)など頭良い!と思いました。

玉こんにゃくやガソリンの話も面白かったです。

>お越しくださいまして誠にありがとうございました。面白いと言っていただき嬉しいです。

玉こんとかガソリンとかどうでもいいだろ~と思いつつも、喋らずにはいられなかったので

素直にお話してしまいました。よかった……。

言っても今まで出した本なんて20冊ちょっとぐらいしかないので、

威張ってアドバイスできるようなことは何もないのですが、何年かやってて今の形で落ち着いた感じです。

ワ話含めて聴いてくださり誠にありがとうございました!

いつも拝見しています。好きです。

落ち着いた語りでとても聴きやすかったです。 玉こんなどの日常の話も遠方なので楽しかったです。

是非次回の検討もお願いします😊

>いつもありがとうございます。

深夜帯ではないですが夜ということで声のトーンを落としてのお話となってしまいましたが、楽しんでいただけて良かったです。

玉こんはとても美味しいので、是非現地に行くことがありましたら食べてみてください!

できれば聞き手に徹したいところですが、次がありましたらまたお付き合いください😚

 

砂肝さんのお優しい声と理知的な語り口はとっても耳に心地よかったです。

色んなお題に沿ってお話される中で、なるほどと思ったり共感出来たりと終始面白かったです。

ミスフルは懐かしかったし、しみしみ玉コンの話は思わず涎が…。

その中で感銘を受けたお話しの一つに「あまり他の方の考察等を読まない」がありました。

自分はsns等で沢山の考察に触れる機会がありますが、どんな作品も、

受け取り手が受け取った分だけで充分楽しいはずなのに、

ちょっと欲張りになって借り物の感想を自分に投影させ過ぎてたかも、と気付かされました。

他の方の感想や考察は興味深く新たな発見もありますが、

もう少し自分の感じた事を大事にしたいなぁと感じました。

たった一人で小説や漫画、アニメを観て心踊らせていた子どもの頃を思い出しました。

今では取り戻せない純度100%の自分の感情を羨ましくも感じました。

砂肝さんの漫画もイラストも大好きです。

どうぞご無理ない様、ご自愛してください。

またスペース開催されたらお邪魔させていただきたいと思います。 ありがとうございました。

>ありがとうございます。優しい!理知的な語り口!言われたの初めてです。ありがとうございます。

考察の件については、あんまりこういうこと言わない方がよかったかもな……とちょっと反省してました。

考え方は人それぞれなので皆そうした方が良い!とは決して思っておりません。

他の方が気付かれたことから次のことに興味を持つのも一つの楽しみ方ですよね。

皆で推理小説を解いているような感じですね。

私の場合は、気付かなかったら気付かなかったでそれでもいいと思っている…といった感じです。

とりとめのない感じになってしまいましたが、この原作は、気付かないところがあっても十分に面白い

(気付いた方が面白いことももちろんある)ので、色々な読み方をしてもいいんじゃないかと思います。

気にかけてくださいまして、ありがとうございました👍

スペースお疲れ様でした!面白かったです!

スペースってあんまり参加したことがなくて、

皆さんが送っていたハートとか拍手のやり方をちゃんと知らなくてノーリアクションになってしまったんですが

楽しく聴かせていただきました!

ご自分の考えを言葉にするのがお上手なのですね!言葉選びもお上手で憧れちゃいます。

色んなお話が聴けてすっごく面白かったので、是非また開いてほしいと思いました…が、

砂肝さんは次回は「聴きたい」しか仰らなかったので(笑)本当に気が向けばお願いします♡

そのうち気がかりが無くなれば、当真くん好き同士のフォロワさんとかお知り合いの方と

一緒にスペースすると更に楽しいのかもしれませんね!

お便りを募集してお話する今回みたいなのもリスナーとしては楽しかったです。

ミスフルは私も通った道でした。もう20年前なんですね…信じられない…

沢松くんと当真くんの通じるところってスペースで仰っていた「誰かの一番じゃなくてもいい」みたいなところかな、と思いました。

そう思うと改めて2人とも魅力的ですね…。

普段から漫画を描いているから慣れているというのは素直に凄いなと拍手です。

機会がありましたら、原稿しながらのスペースも聴いてみたいです。

因みに今日飲んでいたお酒は何ですか?(単なる好奇心です)

もし私も山形にいつか行けるなら同じものを食べたいです。あんなに美味しいと絶賛していたのでかなり気になります。

食レポ?アピール?が上手いので、他のおすすめの食べ物飲み物などありましたら是非お願いします!

そのうち砂肝さんにCM案件が来る…。

お話するのが得意ではないと仰っていましたがとてもそうとは思えない楽しいスペースをありがとうございました!

普段から絡みづらいとは全く思わないのでもう…!どうか楽しんで参りましょう!

では、本当にお疲れ様でした!おやすみなさい!

>この度は参加いただきましてありがとうございました。面白いと言っていただけて良かったです。

最初こそ何喋ったらいいんだろう…って感じでしたが、喋っていくうちに緊張もほぐれていって

いつも通りな感じでお喋りができてよかったです。言葉選びが上手だなんて……褒めていただいても何も出ません。すみません。

どちらかというと、私は当真くんのお話を聴きたい側の人間なので、本当に、語ってくださる方がいるならお邪魔したいです。

(私の目に届いていなかっただけで、どこかで開かれていたかもしれませんが……)

沢松くんトークはあまり引き出しがありませんが☺懐かしさに浸っていただけたら何よりです。20年って怖いです。

実は今回、原稿しながらトークをしようとしてましたが、ビール(冷蔵庫に1時間入れただけのアサヒ)飲んだら原稿なんて出来るはずもなく。

出来たらよかったですね。

玉こんは観光地なら大抵どこでもあると思います!これを食べに行くというにはどうかな…と思いますが、

安くて、ご飯食べた後でも1本食べられる気軽な感じがとても良いので、是非お出かけの際は食べてみてください。

ラーメン食べてこれなかったので、今度行く機会があったらラーメン食べてきます。

楽しんでいただけて良かったです。私も楽しく語ることが出来ました。​ありがとうございます。

bottom of page